予約について

当クリニックは予約優先制です。
また、予約時間は診察開始時間ではなく、受付予約時間となります。

混雑状況によっては、診察は受付時間の30~60分後となる場合がございます。

  • ホームページからLINEWEBによる予約を導入しております。初診の方も再診の方も予約ができますので、ぜひご活用ください。24時間予約可能で、当日も予約可能です。
  • 直接来院され、当日予約を取ることも可能ですが、来院いただいた時点で空きのある時間帯をお伝えして、再度来院いただき診察となり、事前予約の方が優先となります。
  • LINE予約を推奨する理由
    LINEの場合、一度お友達登録をしていただくと2回目以降は登録不要であり、とても簡単に予約取得が可能できます。またクリニックに来院いただいた際に、ご家族登録(下記詳細参照)をしていただくと、ご自身の予約と一緒に、お子様などご家族の予約取得も一度に可能です。(ご家族2名まで)

LINE予約について

当クリニックでは、待ち時間短縮・利便性向上のため、LINEでの予約をお勧めしています。

LINE予約の詳しい流れはこちら※

LINEでのご家族登録について

  • LINEアカウントに対して、予約可能な方は原則1名(ご本人様と記載します)のみとなります。(つまり1台のスマートフォンで1名の予約が原則となります)
  • クリニックに来院いただき、事前に登録いただいたお子様の情報をご本人様へ、ご家族登録することで、ご本人の予約と一緒に、お子様2名まで、同時に予約可能になります。
初診時に推奨するご家族予約方法
ご本人様がLINEで当クリニックのお友達登録をしていただき予約(初診)取得
お子様はWeb予約で予約取得いただく
クリニックに来院した際に、お子様の情報をご本人様にご家族登録していただく

次回、予約を取る際に、ご本人様のLINE予約で、お子様2名の予約も一緒にとれます。

Web予約について

スマートフォンで上記のQRコードを読み取り、WEB予約サイトにアクセス、もしくはPCでWEB予約サイトにアクセス


ご希望の予約メニューを選択し、次へ


問診入力後、予約日時を選択して、次へ


当クリニックのご利用が初めての方は、ネット予約が初めての方から初回登録を行ってください。
IDとパスワードをご自身で設定して入力していただき、ログインすることができるようになります。

  • このIDとパスワードは2回目以降の予約でも必要ですので、メモをお願いいたします。
  • セキュリティの観点から、診察券番号ではなく、ご本人で設定していただいたID、パスワードで運用する形です。

予約の確認・変更・削除について

LINE予約サイト・ WEB予約サイトTOPページの マイページ よりログインしていただくと、予約の確認や変更、削除ができます。

初診の方へ

初診の方へ
  • マイナンバーカード または 健康保険証

また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。

  • 紹介状
  • 他の医療機関での検査結果
  • お薬手帳
  • 各種医療証
  • マイナンバーカードまたは健康保険証をご提示いただけない場合は、自費診療となります。
  • 健康保険証のご準備ができ次第(または加入手続き・再発行手続き後)、再清算にて差額分をご返金いたします。
  • ご返金の際は、領収書が必要となりますのでご注意ください。

診察の流れ

1.受付
受付にてマイナンバーカードもしくは健康保険証、紹介状、お薬手帳をご提示ください。
受付時に問診表をお渡しいたします。必要事項を全てご記入ください。
ご不明な点はお気軽に受付へお声かけくださいください。


2.診察
問診表にご記入いただいた内容を元に、医師が診察し、診断や治療のご説明をいたします。必要に応じて検査も行います。
診断や治療に対するご質問があれば、遠慮なく何でもお伝えください。


3.お会計
診察、処置後は待合室でお待ちください。
受付でお呼びしますので、受付横の自動精算機でお会計をお願いいたします。
クレジットカードのご精算も可能です。QRコード決済はできません。

ご注意事項

  • 初診、および月初めの受診時には、必ず健康保険証をお持ちください。
  • 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
  • 診察券はご来院のたびに受付にご提出ください。